A.ご回答内容
コンビニでは住民票の写し、印鑑証明、戸籍全部(個人)事項証明書(戸籍謄抄本)、戸籍附票、市・府民税課税証明書(個人)[所得証明書]※の証明が取得できます。
住民票は個票式の住民票のみとなります。また、平成27年2月1日以前の履歴(1つ前の前住所より前の履歴)は記載されませんので、平成27年2月1日以前の履歴が必要な場合は窓口で改製原住民票を請求してください。
戸籍関連の証明書は豊中市に住民票・戸籍がある人に限られます。
※コンビニ交付を利用するには、利用者証明用電子証明書発行済みのマイナンバーカード(個人番号カード)または住民基本台帳カード(自動交付の利用設定済みのもの)が必要です。最近戸籍の届出をされた人は証明書に最新の情報が記載されていない場合があります。
※コンビニで取得できるのは本人の最新年度の市・府民税課税・非課税証明書[所得証明書]のみです。
※住所地が豊中市以外であっても、マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニエンスストアで豊中市の戸籍証明を取得することができます(要利用登録)。
【問い合わせ先】
市民協働部 市民課 企画調整係 電話:06-6868-2211
庄内出張所 電話:06-6334-3531
新千里出張所 電話:06-6872-0573