キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.マイナンバーカード(個人番号カード)の申請方法について教えてください

A.ご回答内容

個人番号通知書と一緒に届く個人番号カード交付申請書に必要事項を記載し、最近6カ月以内に撮影した無帽、正面、無背景の顔写真(縦4.5cm横3.5cm)を貼付して申請書を地方公共団体情報システム機構へ送付してください。また、スマートフォンや自宅のパソコン、まちなかの証明用写真機(対応機に限る)からの申請も可能です。 市役所第二庁舎1階に設置している証明用写真機も対応しています。詳しい申請方法は個人番号通知書に同封のパンフレットをご確認ください。
※スマートフォンや自宅のパソコン、まちなかの証明用写真機(対応機に限る)からの申請には交付申請書に記載されているQRコードまたは申請書IDが必要です。交付申請書をお持ちでない場合、本人または同一世帯員が本人確認書類(写真付き1点または、顔写真なし2点)を持参のうえ、市民課または出張所窓口にて、「ID入り個人番号カード交付申請書」の請求(無料)をすると、QRコードおよび申請書IDが記載された申請書を受け取れます。同一世帯員以外の代理人が申請する場合は委任状が必要です。
また、本人または同一世帯員が郵送で請求することも可能です。以下の宛先に必要書類を送付してください。
<必要書類>
・「ID入り個人番号カード交付申請書 交付請求書」に必要事項を記入したもの
(請求日、ID入り個人番号カード交付申請書を請求する旨、請求者の氏名・住所・性別・生年月日・電話番号(平日の昼間に連絡が取れるもの)、申請書が必要な同一世帯員の氏名・生年月日を記入した便箋等でも可)
・請求者の本人確認書類(顔写真付き1点または顔写真なし2点)のコピー
・84円切手を貼付し、送付先を記入した返信用封筒
※書類に不備があると申請書を送付できませんので、ご注意ください。

マイナンバーカードの申請後、カードが出来上がりましたら市役所からマイナンバーカード(個人番号カード)の交付通知書を転送不要の普通郵便で住民票の住所あてにお送りします。カードの受け取りには、交付通知書・本人確認書類・通知カード(取得されている人のみ。紛失した場合は遺失届の受理番号(自宅紛失の場合は不要))・住民基本台帳カードまたは個人番号カード(取得されている人のみ)をお持ちのうえ、本人が来庁ください。
※交付手数料は初回発行は無料です。紛失などにより再発行する場合は有料(電子証明有り:1,000円、電子証明書無し:800円)となります。

※15歳未満の人や成年被後見人のマイナンバーカード(個人番号カード)の受け取りは、法定代理人の同行が必要です。
受け取り時には、上記の書類に加え、法定代理人の本人確認書類および代理権を確認する書類が必要となります。

※病気や障害などやむを得ない理由により、本人が来庁できない場合や、本人が中学生以下のお子さんである場合は、代理人が受け取りできます。代理人への交付に必要となる書類や手続き方法については、直接お問い合わせください。

※交付通知書はハガキまたは封書で送付されます。ハガキの場合は貼ってあるシールを剥がすと交付場所が記載されています。封書の場合は通知書の上部に交付場所が記載されています。必ず確認してから指定された場所に受け取りにきてください。

※交付場所の変更を希望する場合は、受け取り希望日の3開庁日前までに連絡してください。

【問い合わせ先】
市民課 市民窓口係 電話:06-6858-2201
庄内出張所 電話:06-6334-3531
新千里出張所 電話:06-6872-0573

【受付窓口】
・市役所 第一庁舎1階 市民課
・庄内出張所 庄内コラボセンター「ショコラ」3階
・新千里出張所 千里文化センター「コラボ」2階
平日:午前9時から午後5時15分
毎月第2土曜日:午前9時から午後1時(市民課のみ)

このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿